2015年01月31日
TOTO
アメリカのロックバンドも居りますが、今回は日本のTOTO

ちょうど1年前に設置した便座がいきなり故障しました。
大変困るので、早速製品に書いてある「TOTO」へ電話して様子を伝えたところ
「明日の10時ころまでにサービス担当が直接連絡してお伺いします」とのこと。
ところが、しばらくしてからサービスの方から電話があって「夕方には伺います」
約束どおり、4時過ぎには来てくれてわずか30分で修理完了。
とても迅速な対応に大変助かりました。
しかも、まだ新しいのでと費用の請求もありませんでした。
以前、ショールームに訪問したときの応対・修理依頼の電話対応・サービスマンのスマートな仕事ぶり、といい自社製品を使用しているユーザーへの気遣いを随所に感じました。
とても勉強になる出来事でした。

ちょうど1年前に設置した便座がいきなり故障しました。
2014/01/10
大変困るので、早速製品に書いてある「TOTO」へ電話して様子を伝えたところ
「明日の10時ころまでにサービス担当が直接連絡してお伺いします」とのこと。
ところが、しばらくしてからサービスの方から電話があって「夕方には伺います」
約束どおり、4時過ぎには来てくれてわずか30分で修理完了。
とても迅速な対応に大変助かりました。
しかも、まだ新しいのでと費用の請求もありませんでした。
以前、ショールームに訪問したときの応対・修理依頼の電話対応・サービスマンのスマートな仕事ぶり、といい自社製品を使用しているユーザーへの気遣いを随所に感じました。
とても勉強になる出来事でした。
タグ :TOTO
2015年01月30日
びっくりドンキー!
定休日なのに、細々とした雑用に追われてすごしました。
お昼は、「びっくりドンキー」へ。開店当初に一度だけ行った記憶があります。
入り口付近にディスプレイの飛行機がありました。

なんだかお宝が眠るアメリカの倉庫みたい?な印象。珍しさにいたるところにびっくり!

メニューがつい立みたい。選んだのはランチメニューの中のレギュラーセット。

サラダがつきます。

ホント久しぶりのハンバーグです。ここでちょっと困ったことが・・・ご飯もお皿に盛られて、鉄板のウエにはマヨネーズサラダがあるのですがお箸しかありません。

お願いしてフォークをお借りしました^^なかなか美味しいランチでした。

お昼は、「びっくりドンキー」へ。開店当初に一度だけ行った記憶があります。
入り口付近にディスプレイの飛行機がありました。
なんだかお宝が眠るアメリカの倉庫みたい?な印象。珍しさにいたるところにびっくり!
メニューがつい立みたい。選んだのはランチメニューの中のレギュラーセット。
サラダがつきます。
ホント久しぶりのハンバーグです。ここでちょっと困ったことが・・・ご飯もお皿に盛られて、鉄板のウエにはマヨネーズサラダがあるのですがお箸しかありません。
お願いしてフォークをお借りしました^^なかなか美味しいランチでした。
タグ :びっくりドンキー
2015年01月28日
途中経過
誕生日にあわせたかのように、次女が仮免合格
うれしい報告です。さらに次女の部屋のリフォームがほぼ完成です

後は取り外したエアコンを付けるだけです。寒冷地仕様の断熱材も入れましたので少しでも快適になればい~な。

そんな矢先、職業病でもあるひざの痛み復活
今回はちょっと様子が違います。冬場の閑散期でよかった^^春の需要期までに直さなくちゃ~


うれしい報告です。さらに次女の部屋のリフォームがほぼ完成です

後は取り外したエアコンを付けるだけです。寒冷地仕様の断熱材も入れましたので少しでも快適になればい~な。
そんな矢先、職業病でもあるひざの痛み復活

今回はちょっと様子が違います。冬場の閑散期でよかった^^春の需要期までに直さなくちゃ~
2015年01月27日
ハッピーバースデー
三女とワタクシお誕生日は三日違いで同じみずがめ座です。
お誕生日が近いのでいつも同じ日にお祝いします。
我が家はお誕生日などのイベントがあるとだいたい「若松屋」さんか「スパゲッテリア・ハル」さんへ行きます。

お気に入りのシャルドネの銘柄が変わりました。さらに美味しいです。

今日のピザは「ミックス」

海老とルッコラと生トマト。

画像少な目です。最近、まわりのお客さんの雰囲気を考えて、お店の中でカメラを使うことに躊躇してしまうワタクシ。
お誕生日が近いのでいつも同じ日にお祝いします。
我が家はお誕生日などのイベントがあるとだいたい「若松屋」さんか「スパゲッテリア・ハル」さんへ行きます。
お気に入りのシャルドネの銘柄が変わりました。さらに美味しいです。
今日のピザは「ミックス」
海老とルッコラと生トマト。
画像少な目です。最近、まわりのお客さんの雰囲気を考えて、お店の中でカメラを使うことに躊躇してしまうワタクシ。
2015年01月26日
北陸新幹線の時刻表
高岡駅で、ティッシュと一緒に配られていたそうです。
北陸新幹線の時刻表がもう出来ているんですね♪今から開業が待ち遠しくてワクワクです。

開業前の時刻表はレアもの?でしょうか。しかも印刷もの。ざっと数えたら、1日25本くらい出ているんですね。長野発→東京はあるけど、長野発→金沢は無いようですね

高岡駅にある高岡の伝統工芸の銅で出来た期間限定「ドラえもんポスト」から送られてきました。

消印がドラえもんです。うれしい~♪わぁ~い^^

北陸新幹線の時刻表がもう出来ているんですね♪今から開業が待ち遠しくてワクワクです。
開業前の時刻表はレアもの?でしょうか。しかも印刷もの。ざっと数えたら、1日25本くらい出ているんですね。長野発→東京はあるけど、長野発→金沢は無いようですね

高岡駅にある高岡の伝統工芸の銅で出来た期間限定「ドラえもんポスト」から送られてきました。

消印がドラえもんです。うれしい~♪わぁ~い^^
2015年01月25日
YAMAHA PAS 2015モデル デビュー
YAMAHA の電動アシスト自転車の2015モデルがリリースされました。
軽量・小型の新ドライブユニット搭載!取り回しが軽やかに!
1993年の発売当初は、年配の方の乗り物・・・のイメージが強かった電動アシスト自転車ですが、近年は通勤通学・子乗せモデル・サイクリング車・小径ホイールのタウンサイクル・・・etc.と車種も増えてより多くの方に快適な移動手段として愛用されるようになりました。

軽量化して、プログラムの改良でオートエコモードの走行距離がアップ。
YAMAHAのアシスト自転車は3年間の盗難補償も付いています。

ということでメーカーの開催する講習会に行ってきました。市場環境から商品開発のコンセプトなどひと通りお話を聞きまして、実車の技術説明。

もともとコンパクトなので、ちょっと見ただけではわかりにくいですが。

車体から外してみるとかなりコンパクト。重量も900g軽量化に成功。

中身はこんな感じ。実際の整備ではここまで分解する事はなさそうです。左側が比較するために用意されていた旧モデルのユニット。

2015新型のリリースにあわせて2月2日からキャンペーン開催です。
軽量・小型の新ドライブユニット搭載!取り回しが軽やかに!
1993年の発売当初は、年配の方の乗り物・・・のイメージが強かった電動アシスト自転車ですが、近年は通勤通学・子乗せモデル・サイクリング車・小径ホイールのタウンサイクル・・・etc.と車種も増えてより多くの方に快適な移動手段として愛用されるようになりました。

軽量化して、プログラムの改良でオートエコモードの走行距離がアップ。
YAMAHAのアシスト自転車は3年間の盗難補償も付いています。

ということでメーカーの開催する講習会に行ってきました。市場環境から商品開発のコンセプトなどひと通りお話を聞きまして、実車の技術説明。
もともとコンパクトなので、ちょっと見ただけではわかりにくいですが。
車体から外してみるとかなりコンパクト。重量も900g軽量化に成功。
中身はこんな感じ。実際の整備ではここまで分解する事はなさそうです。左側が比較するために用意されていた旧モデルのユニット。
2015新型のリリースにあわせて2月2日からキャンペーン開催です。
タグ :YAMAHA パス
2015年01月24日
2015年01月23日
ふきのとう
大寒過ぎたばかりなのにもう「ふきのとう」がスーパーに並んでいました。
しかもJA北魚沼産園芸特産課ということは雪国の新潟県?
びっくり!
ハウス栽培とか出来るのかな???

おもわず購入。早速「ふきみそ」にしました。
しかもJA北魚沼産園芸特産課ということは雪国の新潟県?
びっくり!
ハウス栽培とか出来るのかな???
おもわず購入。早速「ふきみそ」にしました。
タグ :ふきみそ
2015年01月22日
回転扉
ここの回転扉、かなり大きな扉が自動で回転しているんですが・・・
なかなかタイミングが合いません
入るタイミングがよくないと止まるんですね。
中に入ると案外広くて・・・なんだか不思議な感覚です。

子どもの頃、「♪~郵便やさんの落し物~な~ぁ~に?葉書、それいちまいに~まい・・・」という縄跳び遊びで回転する縄跳びの中に入れないでうろうろするワタクシを思い出しました・・・
なかなかタイミングが合いません

入るタイミングがよくないと止まるんですね。
中に入ると案外広くて・・・なんだか不思議な感覚です。
子どもの頃、「♪~郵便やさんの落し物~な~ぁ~に?葉書、それいちまいに~まい・・・」という縄跳び遊びで回転する縄跳びの中に入れないでうろうろするワタクシを思い出しました・・・
2015年01月21日
悪の法則
キャメロン様の「悪の法則」
想定外にちょっと怖い映画でした。見終わってからの感想はストーリーがよくわからない・・・
わからないところが多くて、想像力をかぎりなく刺激されました。

結局3回見ましたが、落ちがわかりませんです。
想定外にちょっと怖い映画でした。見終わってからの感想はストーリーがよくわからない・・・
わからないところが多くて、想像力をかぎりなく刺激されました。
結局3回見ましたが、落ちがわかりませんです。
タグ :キャメロン・ディアス
2015年01月20日
ヤマハ ジョグポシェ(3KJ)
中古車の入庫です。
ヤマハのジョグお買い物のご使用に便利なバスケットインたいぷの「ジョグポシェ」 2サイクルエンジン搭載。
フロントバスケットの下にライトがあるので、荷物満載でもライトが映りこまない快適なスクーターです。

ボディーカラーは個性的な赤です。早速整備をしましたが、快調です。インテイクマニュホールド・バッテリー・交換済み。

ヤマハのジョグお買い物のご使用に便利なバスケットインたいぷの「ジョグポシェ」 2サイクルエンジン搭載。
フロントバスケットの下にライトがあるので、荷物満載でもライトが映りこまない快適なスクーターです。
ボディーカラーは個性的な赤です。早速整備をしましたが、快調です。インテイクマニュホールド・バッテリー・交換済み。
タグ :ジョグポシェ
2015年01月19日
リフォーム
県内に就職が内定して、自宅から通勤予定の次女を受け入れる準備がきっかけで、プチリフォームすることになりました。
で、以前から傾斜がきつくて降りるのが怖い、と来客者に不評だった我が家の階段も思い切って直します。

かつては何人かが階段落ちした恐怖の階段。
分度器を当てて測定したら、なんと勾配が47度ありました

そんな我が家の気配を察知したのか、前回のリフォームから10年、ほぼ毎日休まず稼動していたキッチンの食器洗い乾燥機がいきなり沈黙しました・・・故障です。想定外の出来事に戸惑うワタクシです。

で、以前から傾斜がきつくて降りるのが怖い、と来客者に不評だった我が家の階段も思い切って直します。
かつては何人かが階段落ちした恐怖の階段。
分度器を当てて測定したら、なんと勾配が47度ありました

そんな我が家の気配を察知したのか、前回のリフォームから10年、ほぼ毎日休まず稼動していたキッチンの食器洗い乾燥機がいきなり沈黙しました・・・故障です。想定外の出来事に戸惑うワタクシです。
タグ :リフォーム
2015年01月18日
アルプスミラー
寒い朝です、もすぐ大寒。
お散歩の風景も氷の世界。

冬に生まれたからか、昔は寒さなんか気にならなかったのに なんだか最近寒さに弱くなった気がします。とにかく手足のひえが気になります。

すっかり曇ったミラー。
先日、仕事の移動中にカーラジオで「曇らないミラー」の・・・という番組予告があって気になっていたのに聞き逃してしまったんですがどうやらこのことらしいです。
「アルプスミラー」
ミラーの内部に水を使用して曇りを抑える仕組みのようです。電気を使わないのでとてもエコ。とてもシンプルな仕組みですが特許を取得してあるようですね。すばらしい。

お散歩の風景も氷の世界。
冬に生まれたからか、昔は寒さなんか気にならなかったのに なんだか最近寒さに弱くなった気がします。とにかく手足のひえが気になります。
すっかり曇ったミラー。
先日、仕事の移動中にカーラジオで「曇らないミラー」の・・・という番組予告があって気になっていたのに聞き逃してしまったんですがどうやらこのことらしいです。
「アルプスミラー」
ミラーの内部に水を使用して曇りを抑える仕組みのようです。電気を使わないのでとてもエコ。とてもシンプルな仕組みですが特許を取得してあるようですね。すばらしい。
タグ :アルプスミラー
2015年01月17日
天候不順です
定休日。
午前中に予定していた用事をすませてちょこっとお昼寝をして目覚めたら・・・

雪です。お昼まではそんな気配なかったのに。気温が暖かめなのか電線の下に水滴がたれるくらいに少し湿った重たい雪でした。

阪神・淡路大震災 発生から20年・・・当時 二級ガソリン自動車整備士の講習会に通っていて整備振興会の待合室のテレビから流れる映像で大変なことが起きたことを知りました。今も、講習会で一緒に学んだ仲間とは交流がありたまに行き会い震災の話題が出ることもありますが、当日の記憶は鮮明に残っています。
午前中に予定していた用事をすませてちょこっとお昼寝をして目覚めたら・・・
雪です。お昼まではそんな気配なかったのに。気温が暖かめなのか電線の下に水滴がたれるくらいに少し湿った重たい雪でした。
阪神・淡路大震災 発生から20年・・・当時 二級ガソリン自動車整備士の講習会に通っていて整備振興会の待合室のテレビから流れる映像で大変なことが起きたことを知りました。今も、講習会で一緒に学んだ仲間とは交流がありたまに行き会い震災の話題が出ることもありますが、当日の記憶は鮮明に残っています。
タグ :かみ雪
2015年01月16日
夜のうどん
ピアノの音色が恋しくなって。
偶然の出会いです 「Eric Byrd(エリック・バード)」力強いアタックが印象的でした。

メニューに無いチューハイの「レモンライム」をお願いしてみました。これがなかなかい~感じ。

〆のラーメンの話からうどんの話になって、夜中の3時くらいまで営業しているうどん屋さんがあることを聞き 早速訪問してきました。手打ちで少し平たい・・・きしめんのようなうどん。大好きな月見でいただきます。ワタクシ好みのやさしい味です。美味い!

常連さんのお話だと、夏場は期間限定の「そうめん」@500円がおススメだそうです。

偶然の出会いです 「Eric Byrd(エリック・バード)」力強いアタックが印象的でした。
メニューに無いチューハイの「レモンライム」をお願いしてみました。これがなかなかい~感じ。
〆のラーメンの話からうどんの話になって、夜中の3時くらいまで営業しているうどん屋さんがあることを聞き 早速訪問してきました。手打ちで少し平たい・・・きしめんのようなうどん。大好きな月見でいただきます。ワタクシ好みのやさしい味です。美味い!
常連さんのお話だと、夏場は期間限定の「そうめん」@500円がおススメだそうです。
2015年01月15日
ビッグボーイ
お肉系のお昼を食べたくて、ちょっと気になっていた「ビッグボーイ」へ行ってきました。
「本日よりランチメニューが新しくなりました」とか。
サラダとスープとカレーライス食べ放題の日替わりランチに挑戦。

サラダやスープ・カレーはセルフサービスです。結構たくさんのバイキングコーナーです。

日替わりランチが届くまで、さきにサラダとスープでカレーをいただきました。こんな感じ。

メインの日替わりです。ホント久しぶりにバイキング形式の食事をしましたが、以前よりたくさん食べなくなったなって思いました。ランチタイムの混雑を予想してお昼少し前に入店しましたが、お会計済ませるまでワタクシ達夫婦の貸しきり状態でした。

「本日よりランチメニューが新しくなりました」とか。
サラダとスープとカレーライス食べ放題の日替わりランチに挑戦。
サラダやスープ・カレーはセルフサービスです。結構たくさんのバイキングコーナーです。
日替わりランチが届くまで、さきにサラダとスープでカレーをいただきました。こんな感じ。
メインの日替わりです。ホント久しぶりにバイキング形式の食事をしましたが、以前よりたくさん食べなくなったなって思いました。ランチタイムの混雑を予想してお昼少し前に入店しましたが、お会計済ませるまでワタクシ達夫婦の貸しきり状態でした。
タグ :ビッグボーイ
2015年01月14日
寒い中でも
このところ、朝の冷え込みが厳しいですね~。ようやく日の出が少しずつ早くなってきたかなってお散歩のときに感じました。
今朝の朝焼けです。

近所の梅で春の足音を確かめているんですが、今年は少し遅い感じですね。ようやくつぼみが出てきました。

こんな寒中でも梅の木はしっかり春の準備しているようです。

今朝の朝焼けです。
近所の梅で春の足音を確かめているんですが、今年は少し遅い感じですね。ようやくつぼみが出てきました。
こんな寒中でも梅の木はしっかり春の準備しているようです。
2015年01月13日
老化は目から?・・・
遠近両用めがねのお世話になっている訳ですが^^
夏ごろから近くのものに不便を感じるようになりました。新しい度数に作り変えてからまだ1年ほどしか経過していません

何とかくい止めなければと サプリメントを使用して・・・抗ってみましたが、効果がほとんど無くて。。。春まで様子を見てめがねのレンズ換えようかな^^

夏ごろから近くのものに不便を感じるようになりました。新しい度数に作り変えてからまだ1年ほどしか経過していません

何とかくい止めなければと サプリメントを使用して・・・抗ってみましたが、効果がほとんど無くて。。。春まで様子を見てめがねのレンズ換えようかな^^
タグ :老眼
2015年01月12日
どんど焼き
近隣の小学校校庭をお借りして七瀬南部と七瀬中町 合同の「どんど焼き」がありました。
営業日で仕事があったので、たいしたお手伝いも出来ませんでした。役員の方々ご苦労様です。

近年のどんど焼きは「善光寺木遣り」で幕開けです。今日は寒いながらも、雪も無くまずまずのコンディション。

火入れは「未年」・・・年男と年女の方が行います。

点火した火はみるみる燃え広がり。

ワッと燃え上がって。

一気に崩れます。

この火にあたって 風邪などひかないように、無病息災祈念します。

10年ほど前(2004年)に、どんど焼きのお手伝いをしていたときのベストショット。
炎の向こうから独りで駆け寄ってきたこの幼児は10年経った現在どんな少年になっているのかな?

営業日で仕事があったので、たいしたお手伝いも出来ませんでした。役員の方々ご苦労様です。
近年のどんど焼きは「善光寺木遣り」で幕開けです。今日は寒いながらも、雪も無くまずまずのコンディション。
火入れは「未年」・・・年男と年女の方が行います。
点火した火はみるみる燃え広がり。
ワッと燃え上がって。
一気に崩れます。
この火にあたって 風邪などひかないように、無病息災祈念します。
10年ほど前(2004年)に、どんど焼きのお手伝いをしていたときのベストショット。
炎の向こうから独りで駆け寄ってきたこの幼児は10年経った現在どんな少年になっているのかな?
タグ :どんど焼き
2015年01月11日
2015年01月10日
だるまさん祈願
月曜日の仕事はじめから週末の間に取引先の営業マンが来てくださいまして、当店恒例の「だるまさんに今年の目標を書き込む儀式」に参加していただきました。それぞれに願いを込めて。この1年目標を忘れないように店内の目立つが所から見守ってもらいます。

寒い日が続きますね~。そんな寒中でも両親の家の居間で梅が咲いていました。
春が待ち遠しいです。

寒い日が続きますね~。そんな寒中でも両親の家の居間で梅が咲いていました。
春が待ち遠しいです。
2015年01月09日
絵本が泣けるわけですが・・・
昨夜は、いつもの空間に初詣です。
ジャーマンポテトのソーセージが無くて赤いウインナーで新しい展開。
フランソワーズ・アルディ聴きました。

おやすみの一日、年明け早々に雑務に追われて半日が終了しまして^^
お昼ごはんは奥さんを連れ出して「丸亀製麺」です。

神奈川まで頑張った愛車@14年目も洗車済ませて。

駐車場に着いたら猫が日向ぼっこ
なんだかうらやましいです。

幼児教育専攻の三女にすすめられて久しぶりに絵本を読みました。絵本って、先に絵を見てしまいます。短い文章は後から読んで・・・

主人公の呼び名が我が家の長女と同じで・・・なんだかリアルに感じて。「ちょっとだけ」泣けました。子育てしたのってそんなに遠い昔のことじゃないけれど。
帰省しなかった長女の声が聞きたくなって電話してしまいました。

ジャーマンポテトのソーセージが無くて赤いウインナーで新しい展開。
フランソワーズ・アルディ聴きました。
おやすみの一日、年明け早々に雑務に追われて半日が終了しまして^^
お昼ごはんは奥さんを連れ出して「丸亀製麺」です。
神奈川まで頑張った愛車@14年目も洗車済ませて。
駐車場に着いたら猫が日向ぼっこ

幼児教育専攻の三女にすすめられて久しぶりに絵本を読みました。絵本って、先に絵を見てしまいます。短い文章は後から読んで・・・
主人公の呼び名が我が家の長女と同じで・・・なんだかリアルに感じて。「ちょっとだけ」泣けました。子育てしたのってそんなに遠い昔のことじゃないけれど。
帰省しなかった長女の声が聞きたくなって電話してしまいました。
タグ :ちょっとまって
2015年01月07日
中古車 ホンダ スーパーカブ90
人気の中古車 ホンダのスーパーカブ90 カスタム(90cc)が入庫してきました。

走行距離は7500Km程度で状態もよく、きれいな車両です。

スーパーカブカスタムはセルスターターを装備したロータリーシフト3速、カブの中でも一番上のグレードです。

色はメタリックグリーン。排気量が90ccと小型二輪以上の免許が必要なバイクです。

入庫したばかりで、これから整備に取りかかります。
走行距離は7500Km程度で状態もよく、きれいな車両です。
スーパーカブカスタムはセルスターターを装備したロータリーシフト3速、カブの中でも一番上のグレードです。
色はメタリックグリーン。排気量が90ccと小型二輪以上の免許が必要なバイクです。
入庫したばかりで、これから整備に取りかかります。
タグ :カブ90
2015年01月06日
卒業をひかえて
正月休みの最終日、県内に就職が内定している次女を神奈川まで送ってきました。い~天気です♪

横川SAには かどまつがありました。お正月ですね~。

都内を通過する前に毎回立ち寄る三芳SAのパン屋さん。

このパンが長距離ドライブのお供です。中のウインナーが美味しいんでです。

大学の目の前にあるアパートは何かと便利でした。この生活もあと数ヶ月です。

田園ポテトというお店です。前回もアップしましたが都会らしい雰囲気のあるお店です。ルパン三世が乗っていそうなシトロエンかな?

美味しかったので2回目の訪問。店名が読めないカレー屋さん。こちらはライスでエビカレー。

ナンでいただくバターチキンカレー。甘口です。

カレー屋さんの前にあった順番待ちのスペースの灰皿が珍しかったのでパチリ。都会の風景は刺激的です。

帰り道。三芳SAから三女の運転です。わが子の成長の中で車を運転するってことは大きなハードルを越えた感があって、素直にうれしかったです。

横川SAで運転交代しましたが、そのときの空が印象的でした。

横川SAには かどまつがありました。お正月ですね~。
都内を通過する前に毎回立ち寄る三芳SAのパン屋さん。
このパンが長距離ドライブのお供です。中のウインナーが美味しいんでです。
大学の目の前にあるアパートは何かと便利でした。この生活もあと数ヶ月です。
田園ポテトというお店です。前回もアップしましたが都会らしい雰囲気のあるお店です。ルパン三世が乗っていそうなシトロエンかな?
美味しかったので2回目の訪問。店名が読めないカレー屋さん。こちらはライスでエビカレー。
ナンでいただくバターチキンカレー。甘口です。
カレー屋さんの前にあった順番待ちのスペースの灰皿が珍しかったのでパチリ。都会の風景は刺激的です。
帰り道。三芳SAから三女の運転です。わが子の成長の中で車を運転するってことは大きなハードルを越えた感があって、素直にうれしかったです。
横川SAで運転交代しましたが、そのときの空が印象的でした。
タグ :昭和音楽大学
2015年01月05日
新しい年を迎えて
あまりお天気には恵まれないお正月でしたが、初詣のときは今年は期待できるかなっと予感させるよい天気。

本道は入場制限がありましたが、思いのほか混雑していませんでした。

ここのところ、機会を作って年に何回かお参りしています恵比寿様の「西宮神社」。厳かな雰囲気で落ち着いて参拝できます。

おみくじは過去に何回も凶・大凶を引いているのでしばらく敬遠していましたが・・・「半吉」???初めて見ました

お昼前だったので空いていました。初めての「藤木庵」。かもせいろと天ぷらそば。
美味しかったです。


本道は入場制限がありましたが、思いのほか混雑していませんでした。
ここのところ、機会を作って年に何回かお参りしています恵比寿様の「西宮神社」。厳かな雰囲気で落ち着いて参拝できます。
おみくじは過去に何回も凶・大凶を引いているのでしばらく敬遠していましたが・・・「半吉」???初めて見ました
お昼前だったので空いていました。初めての「藤木庵」。かもせいろと天ぷらそば。
美味しかったです。
タグ :初詣
2015年01月05日
仕事始め
遅くなりましたが^^
あけましておめでとうございます。本年も「かわい自転車web店」よろしくお願いします。
年末に今年は帰省できない高岡在住の長女から、家族それぞれ宛に「お歳暮」が届きました。ワタクシにはルームコロン。

これがなかなか秀逸で、ほのかに柑橘系の香りがただよって癒し効果があります。ありがとうね。

初めて家族がそろわない年末年始を経験しました。グラスが4個

お正月はあちらこちらへと出かけるので、いろいろな準備は少し控えめにしました。

お家での「お年取り」をすませた後、娘たちはそれぞれに2年参りに出かけてしまいました。毎年なんですが「紅白」にかじりつく奥さんを残してワタクシも恒例の年越しの儀式へ。通り道にある七瀬のお観音様はまだひっそりとしています。

「この素晴らしき世界」(ルイ・アームストロング)で新しい年を迎えます。毎年の恒例です。

つづく
あけましておめでとうございます。本年も「かわい自転車web店」よろしくお願いします。
年末に今年は帰省できない高岡在住の長女から、家族それぞれ宛に「お歳暮」が届きました。ワタクシにはルームコロン。
これがなかなか秀逸で、ほのかに柑橘系の香りがただよって癒し効果があります。ありがとうね。
初めて家族がそろわない年末年始を経験しました。グラスが4個
お正月はあちらこちらへと出かけるので、いろいろな準備は少し控えめにしました。
お家での「お年取り」をすませた後、娘たちはそれぞれに2年参りに出かけてしまいました。毎年なんですが「紅白」にかじりつく奥さんを残してワタクシも恒例の年越しの儀式へ。通り道にある七瀬のお観音様はまだひっそりとしています。
「この素晴らしき世界」(ルイ・アームストロング)で新しい年を迎えます。毎年の恒例です。
つづく
タグ :年越し