2015年01月31日
TOTO
アメリカのロックバンドも居りますが、今回は日本のTOTO

ちょうど1年前に設置した便座がいきなり故障しました。
大変困るので、早速製品に書いてある「TOTO」へ電話して様子を伝えたところ
「明日の10時ころまでにサービス担当が直接連絡してお伺いします」とのこと。
ところが、しばらくしてからサービスの方から電話があって「夕方には伺います」
約束どおり、4時過ぎには来てくれてわずか30分で修理完了。
とても迅速な対応に大変助かりました。
しかも、まだ新しいのでと費用の請求もありませんでした。
以前、ショールームに訪問したときの応対・修理依頼の電話対応・サービスマンのスマートな仕事ぶり、といい自社製品を使用しているユーザーへの気遣いを随所に感じました。
とても勉強になる出来事でした。

ちょうど1年前に設置した便座がいきなり故障しました。
2014/01/10
大変困るので、早速製品に書いてある「TOTO」へ電話して様子を伝えたところ
「明日の10時ころまでにサービス担当が直接連絡してお伺いします」とのこと。
ところが、しばらくしてからサービスの方から電話があって「夕方には伺います」
約束どおり、4時過ぎには来てくれてわずか30分で修理完了。
とても迅速な対応に大変助かりました。
しかも、まだ新しいのでと費用の請求もありませんでした。
以前、ショールームに訪問したときの応対・修理依頼の電話対応・サービスマンのスマートな仕事ぶり、といい自社製品を使用しているユーザーへの気遣いを随所に感じました。
とても勉強になる出来事でした。
Posted by 店主敬白 at 05:19│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
私もトイレではないのですが、経験あります。
食洗機です。
同じサービス業として、見習うことが多いですよね(^^)
食洗機です。
同じサービス業として、見習うことが多いですよね(^^)
Posted by きこりん
at 2015年01月31日 06:47

ここりん さま
修理受付~現場の修理、いろいろな面できちんと連携が取れていて
鮮やかな対応にとてもビックリしました。
社員一人ひとりがお客様としっかり向き合うTOTOというブランドを
大切にしているんだなって意識を感じました。
お客様と向き合う姿勢はホント見習うところが大きかったです。
自営業はいわゆるノンブランドですが
自分のお店のブランド力(謎)^^を育てなければと思いました。
修理受付~現場の修理、いろいろな面できちんと連携が取れていて
鮮やかな対応にとてもビックリしました。
社員一人ひとりがお客様としっかり向き合うTOTOというブランドを
大切にしているんだなって意識を感じました。
お客様と向き合う姿勢はホント見習うところが大きかったです。
自営業はいわゆるノンブランドですが
自分のお店のブランド力(謎)^^を育てなければと思いました。
Posted by 店主敬白
at 2015年01月31日 10:44
