2016年05月30日
オリンパス TG-4
ブログをお休みする原因のひとつでもあった愛機の不調。
ここに来て選手交代しました。
オリンパスマニアの私、今度は 防水・防塵&耐衝撃、憧れのタフモデル「TG-4」です。

毎日ぶらぶらと首から下げて、シャッターチャンスを逃さないようにと電源を入れっぱなしにすることが多いのですが、どうやらそのことが胴沈式のレンズのカメラには負担になったようです。なので今回は構造的にレンズが飛び出さないタイプ。

以前、カメラにワインを飲ませてしまったことも、調子を悪くした原因なので、今回の防水仕様は頼もしい限りです。
滑り止めと本体の保護のために「シリコンジャケット」を装備しました。

今まで、めったにカメラを落下させたことはありませんが、耐衝撃というのも良いですね~♪
レンズの明るさもF2.0とバツグンの明るさです。
ここに来て選手交代しました。
オリンパスマニアの私、今度は 防水・防塵&耐衝撃、憧れのタフモデル「TG-4」です。
毎日ぶらぶらと首から下げて、シャッターチャンスを逃さないようにと電源を入れっぱなしにすることが多いのですが、どうやらそのことが胴沈式のレンズのカメラには負担になったようです。なので今回は構造的にレンズが飛び出さないタイプ。
以前、カメラにワインを飲ませてしまったことも、調子を悪くした原因なので、今回の防水仕様は頼もしい限りです。
滑り止めと本体の保護のために「シリコンジャケット」を装備しました。
今まで、めったにカメラを落下させたことはありませんが、耐衝撃というのも良いですね~♪
レンズの明るさもF2.0とバツグンの明るさです。
Posted by 店主敬白 at 04:48│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
おおおおお~
タフですね!!
このシリーズはいいですよ
私は仕事上しょっちゅうカメラを使うのですが
埃まみれになったり、それこそ衝撃であったり
雨の中だったり。。。
過酷な条件の中まもなく10年?選手です
タフですね!!
このシリーズはいいですよ
私は仕事上しょっちゅうカメラを使うのですが
埃まみれになったり、それこそ衝撃であったり
雨の中だったり。。。
過酷な条件の中まもなく10年?選手です
Posted by きこりん
at 2016年05月30日 07:16

きこりん さま
最初は趣味で身の回りの風景を撮り歩く程度のデジカメでしたが
蓄積すると、貴重な家族の記録になることに改めて気づきました。
画質にこだわって、一眼レフもあるのですが機動力がイマイチ。
いろいろな場面で持ち歩くので、やはりタフは心強いです。
私も10年使い続けたいと思います。
最初は趣味で身の回りの風景を撮り歩く程度のデジカメでしたが
蓄積すると、貴重な家族の記録になることに改めて気づきました。
画質にこだわって、一眼レフもあるのですが機動力がイマイチ。
いろいろな場面で持ち歩くので、やはりタフは心強いです。
私も10年使い続けたいと思います。
Posted by 店主敬白
at 2016年05月30日 10:51
