2016年05月15日

オリンパス XZ-1

私の愛機 「オリンパス XZ-1」
レンズの明るさがF1.8ととても明るいカメラです。
発売と同時に購入したのでかれこれ5年、ほぼ毎日使い続けています。

オリンパス XZ-1

そんなに酷使したつもりはないのですが・・・このところ動作が不安定になりました。
明るさを良く調整するんですが、ダイアルが効かなかったり、勝手にシャットダウン!

オリンパス XZ-1

放電と充電を繰り返しているおかげでしょうか、バッテリーはまだまだ元気。
家族の最近の歴史を撮り続けた名機。もう少し頑張って欲しいです^^

オリンパス XZ-1






同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
はなもも
狸さんを返してください。
さくら咲く・・・
卒業
もうすぐ・・・
春の便り
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 はなもも (2017-04-28 08:29)
 狸さんを返してください。 (2017-04-13 16:16)
 さくら咲く・・・ (2017-04-08 07:02)
 卒業 (2017-04-03 12:33)
 もうすぐ・・・ (2017-03-31 17:24)
 春の便り (2017-03-29 06:02)

Posted by 店主敬白 at 05:11│Comments(2)お気に入り
この記事へのコメント
電気的な不具合ですかね^^;
私のタフはもう10年近く使っていますがまだまだいけそうですよ~

私も実はオリンパスのカメラ大好きなんです
兄が開発に携わっているっていうこともあるんですが^^;;;

オリンパスは光学的なアナログ技術プラス、デジタル的な画像処理技術は、おそらく世界一、二です。
医療機器の多くはオリンパスである所以ですね^^
Posted by きこりんきこりん at 2016年05月15日 22:01
きこりん さま

初めて手にした一眼レフがOM-2
以来、カメラはオリンパス社製を手にすることがが多いんです。
コンパクトカメラもオリンパス オンリーで5台ほど所有しています。

XZ-1
落としたりぶつけたりはしていないんですが
以前、首からぶら下げていてワインをこぼしてしまったことがあります。
たぶんその影響かなと・・・

タフカメラ、い~ですね^^
Posted by 店主敬白店主敬白 at 2016年05月16日 08:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。