2016年11月20日

業務用掃除機

春先に、壊れてしまいそのままのなっていたお店の掃除機。
モップやホウキだけでは掃除に限界があり、不便に耐えかねてこの度新しく用意しました。
新しい掃除機の臨場感を伝えようと、いろいろと画像を撮ってみましたが上手くできません^^

業務用掃除機

以前の掃除器は、長野市内にあった自転車の問屋さんが営業所を閉める際にいただいてきたもので家庭用掃除機した。
お店でで使い始めて10年以上経ちましたが営業所で活躍していた年数を考えると・・・30年近い?
今回は、ホコリ以外にも水分も吸い込める乾湿両用です。取扱説明書には「集じん機」とあります。

業務用掃除機

早速、店内の清掃をしてみましたが、大変きれいになりました。
お店に入り込む「輪太郎」の抜け毛もきれいさっぱり!

業務用掃除機



同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
はなもも
狸さんを返してください。
さくら咲く・・・
卒業
もうすぐ・・・
春の便り
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 はなもも (2017-04-28 08:29)
 狸さんを返してください。 (2017-04-13 16:16)
 さくら咲く・・・ (2017-04-08 07:02)
 卒業 (2017-04-03 12:33)
 もうすぐ・・・ (2017-03-31 17:24)
 春の便り (2017-03-29 06:02)

Posted by 店主敬白 at 05:03│Comments(2)お気に入り
この記事へのコメント
業務用掃除機ですね^^
我々は建築現場でよく使います^^
Posted by きこりんきこりん at 2016年11月20日 08:30
きこりん さま

以前リフォームをしていただいた業者さんが使用していた物と
同じものを購入しました^^
仕事に毎日使うものだから、きっと耐久性があるの違いない!って。
置き場所のことをあまり考えていなかったので、今そのことで悩み中です^^
Posted by 店主敬白店主敬白 at 2016年11月20日 11:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。