2015年12月13日

餃子を焼いてみました

アマゾンで「パール金属 ブルーダイヤモンドコート IH対応 フライパン 28cm H-8313」購入。
新しいフライパンで餃子がきれいに焼けます。
何年も前からこのフライパンを使っていたのに、ちょっと浮気心で宣伝に釣られて購入したセラフィットは失敗でした^^
昔は、出来合いの餃子を買ってきて焼いていましたが、家で作るほうが、安くて沢山食べられてしかも美味しい!

餃子を焼いてみました

あっしまったicon10
食べることに真剣で焼き上がりの盛り付け画像がない^^
ちょっと奥に写っている新風のフライ返しがとても使いやすかったです。

餃子を焼いてみました



同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
はなもも
狸さんを返してください。
さくら咲く・・・
卒業
もうすぐ・・・
春の便り
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 はなもも (2017-04-28 08:29)
 狸さんを返してください。 (2017-04-13 16:16)
 さくら咲く・・・ (2017-04-08 07:02)
 卒業 (2017-04-03 12:33)
 もうすぐ・・・ (2017-03-31 17:24)
 春の便り (2017-03-29 06:02)

この記事へのコメント
おおおお~
自家製の餃子@@
これは旨そうです・・ジュルジュルものですね
Posted by きこりんきこりん at 2015年12月13日 21:10
きこりん さま

餃子を手作りする知人ってワタクシの周りには結構居て
具材や作り方の情報交換します^^
キャベツか白菜か、ひき肉は粗挽きか普通かなど各家庭で
違うのが面白いですね。
Posted by 店主敬白店主敬白 at 2015年12月14日 06:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。