2016年09月28日
きんもくせい
我が家の「きんもくせい」が咲きだしました。わぁ~い♪
椎名誠さんの「岳物語」の書き出し第一話のタイトルが「きんもくせい」
幼稚園に通う息子「岳」とお友だちとの日々について書かれていて、読み終えた後ホンワリとした気持ちになったことを思い出しました。

なんとも柔らかな香りですね。たとえるならば優しい・・・母となる女性のイメージかな?
そんな感じなのであえて「金木犀」とは書かないで ひらがなの「きんもくせい」

2013年の3月に植えたので、3年目!苗木を購入した際に「2~3年は咲かないよ」と言われたんですが本当にその通りでした。
すくすくと育ってほしいです。
(↓3年前の春先、きんもくせいを植えたときの画像です。)

椎名誠さんの「岳物語」の書き出し第一話のタイトルが「きんもくせい」
幼稚園に通う息子「岳」とお友だちとの日々について書かれていて、読み終えた後ホンワリとした気持ちになったことを思い出しました。
なんとも柔らかな香りですね。たとえるならば優しい・・・母となる女性のイメージかな?
そんな感じなのであえて「金木犀」とは書かないで ひらがなの「きんもくせい」
2013年の3月に植えたので、3年目!苗木を購入した際に「2~3年は咲かないよ」と言われたんですが本当にその通りでした。
すくすくと育ってほしいです。
(↓3年前の春先、きんもくせいを植えたときの画像です。)