2013年12月06日
携帯電話の故障
このところ、日々の万歩計としても活躍して快調だった携帯電話が不調になりました
ちょくちょく落下したりしていたためでしょうか?思い当たるのは、コンプレッサーでのエアーブローです。充電の差込み口にほこりがたまったのでちょこっとエアーを吹いたら通話の声が届きにくくなってしまったようです


調子の良いときもあるのですが、大切な仕事では使いにくいので 急遽 二年ほど前にお蔵入りした携帯の復活です。電話帳もそのまま使えそうで不便はなさそうです。

ただ、充電がもちません


ちょくちょく落下したりしていたためでしょうか?思い当たるのは、コンプレッサーでのエアーブローです。充電の差込み口にほこりがたまったのでちょこっとエアーを吹いたら通話の声が届きにくくなってしまったようです


調子の良いときもあるのですが、大切な仕事では使いにくいので 急遽 二年ほど前にお蔵入りした携帯の復活です。電話帳もそのまま使えそうで不便はなさそうです。
ただ、充電がもちません


Posted by 店主敬白 at 07:17│Comments(0)
│お気に入り