2013年08月20日

夏はご用心^^


猛暑が続くこの時期、自転車のトラブルで一番多いのが「パンク関係」です。パンクと思われて持ち込まれる自転車の中には、パンクではないものがあります。パンクのように空気が抜けてしまう原因は「虫ゴム」です。

夏はご用心^^

熱や、ポンプの油分で劣化する「虫ゴム」は消耗品です。定期的に(年に1回くらい)交換しましょう。

夏はご用心^^

虫ゴムの劣化によるトラブルの回避には「スーパーバルブ」がおススメです^^



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
お久しぶりです(#^.^#)
2017新車発表会@ブリヂストンサイクル
リサイクル自転車
耐パンクタイヤ
2017年モデル
お待たせしました。
同じカテゴリー(自転車)の記事
 お久しぶりです(#^.^#) (2025-02-11 09:09)
 2017新車発表会@ブリヂストンサイクル (2016-11-10 05:16)
 リサイクル自転車 (2016-10-31 16:23)
 耐パンクタイヤ (2016-10-31 05:06)
 2017年モデル (2016-10-11 05:11)
 お待たせしました。 (2016-10-07 09:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。