2013年07月16日

エンジンがかかりません(T_T)

2~3日乗らなかったら、急にエンジンがかからなくなりましたicon10とのお電話でうかがうと確かにかかりません。セルを回したり、キックをしたりするときの音がなんとなくおかしいのでよく見ると・・・排気が出てきません。

エンジンがかかりません(T_T)

たまにあるトラブルなんですが、マフラーの排気口から虫が侵入して巣を作っててしまったようです。「地蜂」というのでしょうか、が一番多いように感じます。

エンジンがかかりません(T_T)

マフラーの中はいくつかの遮へい板で仕切られていて、棒でつついても奥まで届きにくくicon10奥のほうに巣を作られてしまうとどうにもなりません。このような場合はおおむねマフラーの交換になります。
対策としては、バイクカバーなどで排気口をふさいで保管するのが良いようです。



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
復活 テネレ乗りへの道
中古スクーター入荷
ホンダ スーパーカブ50DX 中古
インジェクターの交換@初体験^^
ホンダ プレスカブ 50cc 中古
ヤマハ ジョグ(4サイクル)中古
同じカテゴリー(バイク)の記事
 復活 テネレ乗りへの道 (2017-04-30 10:15)
 中古スクーター入荷 (2017-03-15 08:47)
 ホンダ スーパーカブ50DX 中古 (2016-12-11 05:08)
 インジェクターの交換@初体験^^ (2016-11-14 06:07)
 ホンダ プレスカブ 50cc 中古 (2016-11-03 04:53)
 ヤマハ ジョグ(4サイクル)中古 (2016-10-29 05:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。