2013年05月24日
ソフトモヒカン?
暑い季節に備えて、イメチェンもかねて^^床屋さんへ行ってきました。今回のヘアースタイルのテーマは「郷ひろみがソフトモヒカンにしたら(謎)」

きっかけは、サラリーマン時代に会社のそばにあった「カンバラ」という理髪店。カットが上手でやや天然パーマのワタクシの髪もきれいに整えてくれるので大変気に入っていて、退社してからもわざわざ坂城まで散髪に通っていたのですが「カンバラ」さんで修行していた柳沢さんが長野の実家でお店を継いだということで、以来お世話になっているお店です。かれこれ20年は経ちました。
お店の前にきれいなバラが咲いていました。せっかく名前を教わったのにすっかり忘れてしまいましたがワタクシのラッキーカラーの鮮やかなイエロー。とげのないバラだそうです。


いろいろ報道されましたが、応援の意味もこめていつもの「うどん」

何かアクシデントがあったときの対応の大切さを改めて感じます。
きっかけは、サラリーマン時代に会社のそばにあった「カンバラ」という理髪店。カットが上手でやや天然パーマのワタクシの髪もきれいに整えてくれるので大変気に入っていて、退社してからもわざわざ坂城まで散髪に通っていたのですが「カンバラ」さんで修行していた柳沢さんが長野の実家でお店を継いだということで、以来お世話になっているお店です。かれこれ20年は経ちました。
お店の前にきれいなバラが咲いていました。せっかく名前を教わったのにすっかり忘れてしまいましたがワタクシのラッキーカラーの鮮やかなイエロー。とげのないバラだそうです。
いろいろ報道されましたが、応援の意味もこめていつもの「うどん」
何かアクシデントがあったときの対応の大切さを改めて感じます。
Posted by 店主敬白 at 07:17│Comments(0)
│お気に入り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。