2013年03月11日

フロントフォークの修理

割と多く持ち込まれる自転車の修理に、何かに衝突して動かなくなってしまったというのがあります。多くの場合、車輪を取り付けてあるフロントフォークが曲がってしまい車輪が回らなくなってしまうのです。このような場合は、フロントフォークを交換するようになります。
フロントフォークの修理


画像のように完璧に走行不能になると修理に持ち込まれますが、なんとなく曲がっているものは気づかないことも多くそのまま使用している方もいらっしゃいます。
いつも同じ方向にハンドルが取られるような気がする、真っ直ぐ走れないなどの症状がありましたら早めに点検を受けてください。交通事故の修理以外は「無料で修理のお見積り」をしますのでお気軽にご相談ください。


同じカテゴリー(自転車)の記事画像
お久しぶりです(#^.^#)
2017新車発表会@ブリヂストンサイクル
リサイクル自転車
耐パンクタイヤ
2017年モデル
お待たせしました。
同じカテゴリー(自転車)の記事
 お久しぶりです(#^.^#) (2025-02-11 09:09)
 2017新車発表会@ブリヂストンサイクル (2016-11-10 05:16)
 リサイクル自転車 (2016-10-31 16:23)
 耐パンクタイヤ (2016-10-31 05:06)
 2017年モデル (2016-10-11 05:11)
 お待たせしました。 (2016-10-07 09:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。